2012年3月9日金曜日

ストレスがかかりやすい新入生

こんにちは!

24日ごろから桜前線が北上するようですね。今年の冬は寒かったこともあり、平年より3~5日ほど遅いとのことです。今年もキレイな桜が咲くといいですね。

桜といえば、入学式です!
受験も終わり、新入生はほっとする暇もなく、新しい学校の入学準備などで忙しくなってきます。

新入生にとっては、4月からゴールデンウィークくらいまでが環境に慣れる目安の時期となっています。

この時期は環境の変化にともなって、新入生はストレスを感じやすいです。授業の変化はもちろん、友人関係や部活動など、さまざまな新しいことが入り込んできます。

親御さんには、子どもたちが家庭でしっかりリラックスできるよう努めていただければと思います。普段以上に気を配ってあげてくださいね。

「学校はどう?」「何かあった?」といった、ちょっとした声掛けをするだけでも、子どもは親の関心を感じ取ります。

年頃の子どもたちはあんまりうるさくすると嫌がるかもしれませんが、うるさいくらいでちょうどいいと思います。無関心が最も良くありません。

少し気の早い話になりましたが、ぜひ子どもたちが安心していられるご家庭にしてくださいね。


ねっと学習教室
http://www.nsc-3860.com

0 件のコメント:

コメントを投稿