2012年3月13日火曜日

教科書1.7倍増

こんにちは!

新学習指導要領がスタートしてから、子どもたちの学ぶべきことが増えました。

正確には、以前に戻ったと言ったほうがいいかもしれません。

ゆとり教育によって学習すべき項目が一時期減らされましたが、その反動がいまになって表れてきています。

小学生では算数や理科の教科書がゆとり時代の1.7倍、科目ごとの教科書ページについては平均約25%増となっています。

内容量が増え、難易度もアップしている状況です。

学校の先生も授業のスピードを上げるということで、これまで以上に授業についていけない子どもたちが出てくると思われます。

子どもたちはこれまで以上に家での予習復習をする必要が出てきます。

家での学習習慣をしっかりつける良い機会ですので、負担増ということではなく、前向きにとらえて学ぶ楽しさ、喜びを子どもたちには体験してもらいたいと思います。






ねっと学習教室
http://www.nsc-3860.com

0 件のコメント:

コメントを投稿