2012年6月28日木曜日

試験結果を振り返って…

こんにちは

松山はすっかりいいお天気になりました


中高生は定期テスト真っ最中ですね

早くも結果が返ってきている人はどうでしたか

今回のテスト勉強を振り返って、良かったこと・改善すべきことを洗い出してみましょう。

結果として、良くできていたのであれば自信になりますよね


その原因をしっかりと見極めて、次の試験にも生かしてみましょう。

あまりよく出来なかった点があれば、それも必ずチェックしておきましょう。次、テスト勉強をするときは、それを改善できるようなテスト勉強の組み立て方をするようにしましょう。

効果の出る勉強のやり方というのが確かにあります


テスト問題を見たときに、間違いなく答えはこれだ、と言い切れるところまで持っていければ、点数は簡単に上がるのです。


インプット(覚える)とアウトプット(練習)を繰り返すことで、イヤでも出来るようになります。

これは一つの法則なのです

自分にも出来るんだ という喜びがどんどん増えていくよう、これからもたくさんの子どもたち一緒に成長していければ嬉しいです






ねっと学習教室
http://www.nsc-3860.com


0 件のコメント:

コメントを投稿