こんにちは、オイカワです。
昨日、今日と素晴らしい天気ですね!
透きとおった青い空がキレイです。
外に出るのが気持ちいい季節になりました。
さて、小中高校生は2学期も始まってだいたい一月ほど
立ちましたが、生活のリズムは戻ってきましたか?
中学3年生や高校3年生はこれから本格的に受験勉強が
始まるときですね。まわりの友だちやクラスメートもだんだんと
受験に関する話題を口にすることも増えてきたんじゃないでしょうか。
ねっと学習教室では、入試対策向けの「受験プログラム」をご用意しております。
志望校によって何に力を入れたらよいのか変わってくるのが入試です。公立を目指すのか、私立を目指すのか、によっても力を入れるべき部分は変わってきます。
特に公立高校の場合は、愛媛県では学校の成績というものにかなりの比重を置いています。学校の成績というのは、定期テストや授業態度・意欲など、普段の勉強というものがとても大事になってくるということです。
定期テスト対策がしっかりとできて、なおかつ一般入試の対策までできれば一番都合がいいということです。そのさいに何よりも大事になってくるのは基礎学力です。
部活も終わって、ちょうどこれからの時期が受験勉強を始めるにはもってこいのタイミングです。
入試を知り尽くした講師陣とともに、みなさまの進路選択のお手伝いができればと思っています。昨年の中3受講生もみな愛媛県内の公立志望校に合格しております。
受験勉強何から始めたらいいのか分からない人はもちろん、苦手科目を克服したい人や1科目だけ集中的に勉強したい人など、一人ひとりに合わせたオーダーメイド方式でカリキュラムを組んでいますので、ぜひともに頑張ってまいりましょう。
■受験プログラム(週5コマ3科目)
■受験プログラム(週8コマ5科目)
のほか、週1コマから受講可能です。
http://www.nsc-3860.com/charge/index.html
無料体験授業も随時実施していますので、
お気軽にお問い合わせください。
愛媛県公立高校入試の傾向と対策もアップしています。
ぜひお役立てください。
・英語の傾向と対策
・数学の傾向と対策
・国語の傾向と対策
ツイート
------------------------------------------
ねっと学習教室 愛媛.com
http://www.nsc-3860.com/
〒790-0916
愛媛県松山市束本2-2-6 2F
mail: info@nsc-3860.com
tel: 089-931-3860
みんなで作る愛媛i-yoブログ
http://nsc3860.i-yoblog.com/
--------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿